封筒サイズに合わせて設定できる型を利用しているため、多くの場合は型の製作費は不要です。
特殊な形などで型の製作が必要な場合は「加工代金」欄に含め、備考欄でご説明いたします。
特殊な形などで型の製作が必要な場合は「加工代金」欄に含め、備考欄でご説明いたします。
専門的な説明になりますが、当店では、紙を抜く方法の「エキセン抜き」を標準として採用しています。
エキセン抜きでは対応できないケースや、お客様からご指定があった場合に、「トムソン抜き」を採用しています。
型を抜く料金は、下記のように加算しています。
エキセン抜き
- 四角い紙の四隅を落として、封筒を展開した形にします。
- 既存の型を組み合わせて使用するため、型自体を製作する代金は不要です。
- 「封筒サイズや紙に合わせて機械を設定・調整する手数料(セット代)」と「作業料」が加工代に含まれています。
トムソン抜き
- 封筒を展開した形の型を用いて紙を抜きます。
- 「型の製作代」「セット代」「作業料」が加工代に含まれています。エキセン抜きよりも単価が上がります
- 同じ封筒を再度ご注文いただきます際は、型の製作代は不要です。
- すでに当店でご用意がある型を使用できる場合も、型の製作代は不要です。
トムソン抜きによる製造もお受けしています。
ご依頼いただいた形状がトムソン型をつくらなければ再現できない場合は、「加工代金」欄に型の作成費を加算してお見積りいたします。
(見積書備考欄に、型代が含まれている旨記載します)
お問い合わせ
封筒シミュレーター(オリジナル封筒製作 見積依頼フォーム)
画像添付用 見積もり依頼フォーム
追加注文用 見積依頼フォーム
お問い合わせ全般
フリーダイヤル:0120-17-2108(平日9:00〜17:00)